NOTE BOOK BACKNUMBER March '06 | ||||||
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
3月5日
昼、うなぎが食べたくなったんだけど、出前もやっていない時間。 うなぎはあきらめようとがっくりしていたところ、 彼がご飯を作ってくれた。 豚丼。 男らしい( ノ ̄∇ ̄)ノ 生姜がきいていて旨かったぁ。 幸せ。 |
3月4日
昨日突然思いつき、彼とWBCを観にいこうということになった。 明日の韓国戦はスケジュールが合わないので、今日の台湾戦。 やっぱり生で観戦するのは楽しい(≧∀≦)/ イチロー選手がバッターボックスに立つと、 あちらこちらでフラッシュがたかれキレイ。 結局7回コールド勝ちとなった試合だったけど、 堪能。堪能。 MLBへの期待も高まった。 WBC、日本にがんばってほしいぞ。 |
3月3日
『ミュンヘン』を観る。 1972年のオリンピックでこんなことがあったなんて、 知らなかった・・・( ゜o゜) 彼と、くらーい気持ちになって映画館を出た。 高校生のとき、『グーニーズ』を観て、 「スピルバーグの映画に出たい!」とアホ高校生のワタシは本気で思った。 『E・T・』とか『グーニーズ』なんかの娯楽大作と、 真逆のシリアスな作品をスピルバーグは撮る。 そのふり幅はすごい。 ちょっと偏りすぎている感もあるのだが・・・。 |
3月1日
冷たい雨が降り続ける。 仕事の前に来客。 我が家のお気に入り、『ラ・プレシューズ』の”プ・チーズケーキ”を買って待つ。
仕事の前にCSで『IRON CHEF AMERICA』を観てしまった。 『料理の鉄人』アメリカ版。 ちょっとはまって、仕事遅れそうになった(−。−) |
※写真はクリックすると大きく見られます |